家で着物を着よう!初心者でも安心のおうち着物の始め方

着物

自分で着物を着ることができるようになったら、着物を着るのが楽しくなりますよね^^?

「着物を着てお出かけしたい!でもなんとなく外出するのは勇気がいる・・・。」

「日常的に着物が着たいけれど、平日は仕事があるから着る時間が限られている・・・。」

そんな時は、まずはお家で、自分だけで着物を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

私の実体験も含めて、おうち着物アイデアをご紹介いたします。

家で着物を楽しむメリットとは?初心者さんにおすすめする理由

着物を始めたいけれど、いきなりお出かけは不安という方も多いでしょう。そんな初心者の方に、まずは家で着物を着ることをおすすめします。

家で着物を着る最大のメリットは、人目を気にせず自由に練習できることです。着付けが上手くできなくても、歩き方がぎこちなくても、誰にも見られる心配がありません。

そして、おうちで着物に慣れ親しむことで、着物への心理的なハードルが下がります。特別な日だけの衣装から、日常的に楽しめる服装へと意識が変わっていくのです。

また、家で着物を着れば着付けの時間を気にする必要もありません。ゆっくりと丁寧に練習でき、着物を着ることの楽しさを実感することができます。

おうち着物の基本スタイル – 初心者でも簡単な着付け方法

私は家にいる時間も好きなので、「着物を着る=おでかけ」と決めてしまうと、着物を着る機会がぐっと減ってしまいます。せっかくなのでお家で着て、着る機会を増やしましょう。

まず、家で着物を着る際は、完璧な着付けにこだわる必要はありません。初心者でも取り組みやすい簡単な方法から始めましょう。

補正は最小限にとどめ、半襦袢を活用すれば着付け時間を大幅に短縮できます。帯は半幅帯を選び、簡単な結び方から練習するのがおすすめです。

また、おうちで着物を着る場合、正絹でなくても構いません。洗える着物やウール素材なら、汚れを気にせず家事もできます。

着付けが慣れてきたら、徐々に本格的な着方を覚えていけば良いのです。家で着物を着る習慣をつけることが、上達への第一歩となります。

浴衣をパジャマ代わりに – お出かけ前の練習として

浴衣をパジャマ代わりにする方法も、家で着物に親しむアイデアの一つです。お風呂上がりに浴衣を着れば、日常的に和装の感覚を味わえます。

ただし、寝ている間にはだけやすいという問題もあります。人によって向き不向きがあるため、まずは短時間から試してみることをおすすめします。

夏の終わりごろには、セールでお手頃な浴衣を手に入れることができます。初心者の練習用として、家で着物の雰囲気を楽しむのに最適です。

また、浴衣でお出かけする前の準備段階として、一度おうちで着心地を確かめてみるのもいいと思います。着付けの練習にもなり、外出時の不安軽減につながりますよ。

着物を部屋着にする楽しみ方 – おうちでの過ごし方

家で着物を部屋着として楽しむのは、とても贅沢な時間の使い方だと思いませんか?誰にも見られない自分だけの空間で、着物の美しさを堪能できます。

おうちでの着物タイムは、着付けの失敗を恐れる必要がありません。何度でも練習でき、自分のペースで着物と向き合えます。

ちなみに、家事をする際は、汚れても良い着物を選びましょう。正絹なら古いものを、冬場はウール素材が実用的です。

一人で着物を着ているだけでも、気分が華やぎます。日常にちょっとした特別感を加える、素敵な時間の過ごし方です。

家で着物を着る際の便利アイテム – 割烹着の活用術

家で着物を着て家事をする際には、割烹着が非常に便利です。着物の前面と大切な袂をしっかりと保護してくれます。

割烹着を着用すれば、おうちで着物を楽しみながら家事もできます。料理や掃除の際の汚れを防ぎ、安心して作業に集中できます。

最近では可愛らしいデザインの割烹着も多く販売されています。着物との色合わせを楽しみながら、実用性も兼ね備えたアイテムです。

もし、家で着物を日常的に着るなら、割烹着は持っていて損はありません。一枚持っているだけで、着物ライフの幅が大きく広がるはずです。


おうち着物で身につく所作とマナー

家で着物を着て過ごすことで、自然と着物に合った所作が身につきます。歩き方、座り方、手の動かし方など、日常動作すべてが練習になるなんて、いいこと尽くしです。

例えば、大股で歩くと裾が乱れることを実感し、自然と上品な歩幅になります。腕を上げる際は袂を意識し、しゃがむ時は姿勢を保つコツを覚えます。

色々な動作を体験できるのは、おうちで着物を着て家事をすることの大きなメリットです。これらの経験は、必ず、お出かけ時の自信につながります。

初心者さんにとって、おうち着物は、着物の所作を自然に身につけられる絶好の機会といえます。

家で着物を着て外出への準備を整えよう

家で着物に慣れ親しむと、外出時の心理的なハードルも大幅に下がったように感じると思います。着物が特別な衣装から、日常的な選択肢へと変わっていくのです。

月に数回でも良いので、おうちで着物を着る習慣をつけてみるのはどうでしょうか。気づけば「特別な日の衣装」という認識が薄れて、緊張感も和らいてくるはずです。

人の目を気にしていた初心者の頃も、家で着物を楽しむうちに自然と気にならなくなってきます。すっかり着慣れてしまって、着物が日常の一部になるからです。

まずはお家で着物を楽しむことから。ハードルは低く、低く。

そして、着物を着てお出かけをしたくなったら、ぜひお気に入りの着物を着ておでかけしてみてください。

きっと素敵な思い出作りができるはずです。

タイトルとURLをコピーしました